ネットワーク利用制限って何? おいしいの?
状態「◯、▲、×、-」の意味を知りたい
ネットワーク利用制限の状態を確認したい
また、ネットワーク利用制限の状態しだいで、売値が下がったり「最悪、売れない、、」という事もあります。
携帯電話を買ったり、売却する前に、必ずネットワーク利用制限の状態を確認しましょう!
ネットワーク利用制限の意味や確認方法を、ショップ店員が分かりやすく解説します!
既に、携帯を解約しようと考えている方は、こちらも見ておくといいです。

ネットワーク利用制限とは
ネットワーク利用制限は、不正に入手された携帯端末が犯罪に利用される事を防ぐ為に「インターネットや通話をできなくする措置」のことです。
ネットワーク利用制限の状態は、端末の製造番号(IMEI)から確認出来ます。
ネットワーク利用制限状態の意味
ネットワーク利用制限は4つの状態「◯、▲、×、-」があります。
状態 | 内容 |
---|---|
◯ | 通話・通信が問題無く出来る端末(後日不正契約が認められた場合を除く) |
▲ | 通話・通信が問題無く出来る端末 ※今後「×」になる可能性のある端末(端末代金の支払いが残っている) |
✕ | 通話・通信が出来ない端末 |
― | 他の携帯キャリア(ドコモ、au、SoftBank)以外や回線契約無しでの端末購入 (例:Apple Store、海外ショップ購入、移動機物品販売) |
端末を売買する際、価格や利用有無に影響する大切な項目です。
事前にネットワーク利用制限の確認をしましょう。
ネットワーク利用制限を「◯」にする方法
ネットワーク利用制限を「×、▲」から「◯」にする方法が1つだけあります。
それは「購入者(契約者)が端末代金の支払いを完済する事」
これだけです。
ネットワーク利用制限が「×」でも通信できる?
携帯端末がSIMロック解除されていれば、通信が出来ます。
その端末がSIMロック解除されていて、ドコモの携帯端末がネットワーク利用制限「×」になった場合、ドコモ以外のSIMカード(au、SoftBank)をさせば使えます。
ネットワーク利用制限確認方法
ネットワーク利用制限の状態は「こちら」のサイトから確認出来ます。
端末の製造番号(IMEI)を入力すると状態が表示されます。
端末の製造番号(IMEI)の確認方法
製造番号(IMEI)を確認する方法は、電話番号に「*#06#」と入力すればOKです。
-
STEP1電話番号に「*#06#」と入力
-
STEP2入力後に端末のIMEI情報が表示されます
携帯を売買する時はネットワーク利用制限を確認しよう
携帯を売買する時はネットワーク利用制限を確認する事が重要です。
ネットワーク利用制限は不正利用を防止する為の機能で、4つの状態「◯、▲、×、-」があります。
ネットワーク枠利用制限の状態は、端末の製造番号(IMEI)から確認出来ます。
携帯を解約しようと考えている方は、損しない為に、こちらも見ておくといいです!

何かありましたら「Twitter」から、気軽に連絡下さい!
フォローして貰えると励みになります!
\ フォローしてね! /